建設業許可・登録申請
トップページ > 経営事項審査申請(経審:経営規模等評価申請)  ご相談・お問合せはこちら
建設業許可の取得から更新・変更手続、入札参加資格取得まで完全サポート

経営事項審査申請(経審:経営規模等評価申請)


経営事項審査申請とは?

略して「経審(けいしん)」と呼ばれます。
経営事項審査申請とは、「経営規模等評価結果通知書」と「総合評定値通知書」の両方、あるいはいずれか一方の発行を請求することです。

公共工事を発注者から直接請け負う場合には、この経営事項審査を受けなければなりません。

また、毎年公共工事を請け負うためには定期的に経営事項審査を受ける必要があります

公共工事の受注についての詳細はコチラ → 公共工事を受注するには



経営事項審査(経審)の評点

経審では申請した各業種毎に総合評定値(P点)を一定の計算式により算出することとなります。

総合評定値(P点)
P= 0.25X1+0.15X2+0.2Y+0.25Z+0.15W

X1
完成工事高
X2
自己資本額・利払前税引前焼却前利益
Y
経営状況
Z
技術職員数・元請完成工事高
W
その他の審査項目(社会性等)

総合評定値P点の計算上の最低点は281点、最高点は2136点です
(2015年4月現在)



経審結果通知の期限

経審結果通知の有効期限は、経審を受けた営業年度終了の日から1年7ヶ月です。

つまり、平成28年3月31日決算を審査基準日として受けた場合、その結果通知書の有効期限は平成29年10月31日までとなります。

なお、経審は建設業の許可を有していればいつでも受けることができますが、前年度の決算日を審査基準日とする経審申請は、次年度の決算日の前日までに行わなければなりません。



経営状況分析申請

経審を受ける際には、審査日までに「経営状況分析」を終えていなければなりません。

経営状況分析申請は、国土交通省に登録した「登録経営状況分析機関」に対して行います。

*経営状況分析にかかる手数料は、各機関によりサービス内容が異なります。



経審にかかる費用

経審は取得している建設業許可の業種すべてを受ける必要はなく、指定した業種のみ受けることができます。

申請手数料は、経審を受ける業種と申請する項目(経営規模等評価申請と総合評定値請求を行う場合と経営規模等評価申請、総合評定値の請求いずれかのみ行う場合)によって決まります。

業種 経営規模等評価申請 総合評定値の請求 経営規模等評価申請
総合評定値の請求
1業種 10,400円 600円 11,000円
2業種 12,700円 800円 13,500円
3業種 15,000円 1,000円 16,000円
10業種 17,300円 1,200円 33,500円
28業種 19,600円 1,400円 78,500円

※経営規模等評価申請と総合評定値請求を行う場合、1業種が基本額の11,000円で、業種を増やすごとに1業種あたりプラス2,500円ということになります。



経審申請代行業務

当センターでは、経審用決算変更届作成・提出から経営分析申請の手続き、経営事項審査申請までを完全にサポートいたします。


 ご相談・お問合せはこちら

コンテンツメニュー
トップページ
建設業許可について
建設業許可申請とは?
建設業許可の種類
建設業許可の29業種
建設業許可の要件(条件)
経営業務の管理責任者について
専任技術者の資格一覧
専任技術者の指定学科一覧
建設業許可を受けるのに必要な費用
建設業許可取得後の手続き
建設業許可に関する変更の届出
経営事項審査申請とは?
(経審:経営規模等評価申請)
建設業許可の更新手続と業種追加
建設業許可の区分を変更するには?
(般特新規・許可換え新規)
公共工事を受注するには
関連事項
報酬額表
プライバシーポリシー
免責事項
事務所概要
ご相談・お問合せ
にしじょう行政書士事務所

建設業許可代行センター多摩

所在地:〒192-0053
東京都八王子市八幡町11−2
八王子繊維貿易館3F
にしじょう行政書士事務所

電話:042−621−1115

営業時間: 8:50 〜 17:45
(定休日 土日/祝日)

代表者:行政書士 西條直樹
(東京行政書士会所属:八王子支部)




 
 Copyright(c) 建設業許可代行センター多摩 にしじょう行政書士事務所
All Rights Reserved. にしじょう行政書士事務所の許可なく当サイトのコピー並びに転載を禁じます。