 |
専門家が建設業許可の取得から
更新・変更、競争入札指名参加まで完全サポートいたします。
|
建設業許可代行センター多摩では建設業許可に関わる様々な申請のご相談、代行業務を承っております。
法人のみならず、個人事業主として新規に建設業許可申請をお考えの方や、建設業が主な業務ではなくとも、コンプライアンス(法令順守)の問題・事業の拡大を目的とした兼業業者の方で建設業許可申請をお考えの方まで、お気軽にご相談ください。
|

建設業許可業者への信頼度は年々高まっています
近年、500万円未満の工事を受注する場合であっても、元請業者から「建設業許可を取得していることが発注の条件」とされているケースが増加していると同時に、悪徳リフォーム業者等の影響で、一般ユーザーの方も建設業許可業者であることを発注の条件にしているケースが増加しているという話を多くの建設業者様がおっしゃられています。
|
建設業許可の取得をあきらめる前にまずは要件確認を
建設業許可取得を考えていても、その要件が複雑で、はじめから要件を満たしていないとあきらめていませんか?
当センターでは複雑で分かりにくい建設業許可の要件についてもわかりやすく丁寧をモットーにご説明させて頂きます。
|
建設業許可取得後の手続もお任せください
5年毎の更新手続や各種変更届はもちろん、経営事項審査申請・競争入札指名参加申請手続等のご相談、代行も承っております。
また、当センターにおいて期限管理もさせて頂きますので大事な許可の更新切れなども防げます。
|
建設業許可の取得にあたり特殊な事例でお困りの業者様へ
建設業許可代行センター多摩では建設業許可申請に関して個人事業主の方から上場企業の方まで、その建設業種を問わず多くの業者様よりご愛顧頂いており、様々なケースによる申請実績がございます。
建設業許可取得にあたり企業合併や日本国外での経験による大臣認定を要するケースなどでお困りの場合は先ずはご相談ください。
|
〒192-0053 東京都八王子市八幡町11−2 八王子繊維貿易館3F にしじょう行政書士事務所
代表者:行政書士 西條直樹
(東京行政書士会所属:八王子支部)
電話:042−621−1115
|
|
|
 |
トップページ |
|
|
|